初めてこの地域に来たのが11年前、ミラノから車で2時間Treisoと言うコムーネです。宿で紹介されたレストランがこのレストランですが、予約で満席で入れなかったのです。ミラノのクラブからも来やすい地域なのでお気に入りです。ここのオーナーとは友達になりました。料理の説明をするのは難しいですが、ゆったり時間を過ごしています。
イタリアも最後の日となりましに。
イタリアも最後の日となりましに。ワインと白トリフの街にいます。目玉焼き白トリフがけ、手打ちパスタ白トリフがけです。
コパイタリアに来ています。
コパイタリアに来ています。サンドロにも会えました。
ユニバーシアード予選で登坂選手が優勝、金気選手が3位でした。
ユニバーシアード予選で登坂選手が優勝、金気選手が3位でした。おめでとう㊗️。ナポリ大会頑張って下さい。
NEXUS FENCING CLUB/東京フェンシング商会のオープニングセレモニーに昨日出席して来ました。
NEXUS FENCING CLUB/東京フェンシング商会のオープニングセレモニーに昨日出席して来ました。おめでとうございます。最後に旧山梨クラブの仲間で写真を撮りました。皆さん今でも日本フェンシングの普及・発展に関わっています。
ブエノスアイレスワールドカップ男子エペ団体優勝おめでとう。
ブエノスアイレスワールドカップ男子エペ団体優勝おめでとう。素晴らしい。(写真FIEより)
中国四川省成都市で女子エペのワールドカップがあり登坂選手より1勝5敗の結果報告がありました。
中国四川省成都市で女子エペのワールドカップがあり登坂選手より1勝5敗の結果報告がありました。何かを掴んで帰って来てください。
先週末長野県辰野町でレッスンを取っていました。
先週末長野県辰野町でレッスンを取っていました。
見延選手が華麗なるフレンチエペでブダペストグランプリのチャンピオンになりました。
見延選手が華麗なるフレンチエペでブダペストグランプリのチャンピオンになりました。おめでとう㊗️
フェンシングとは関係ないのですが、オランダのクレラー・ミュラー美術館の紹介があったので投稿します。
フェンシングとは関係ないのですが、オランダのクレラー・ミュラー美術館の紹介があったので投稿します。10年ほど前に行きました。アムステルダムから少し遠いですが、大きな公園の中にあり、入り口から自転車に乗り15分ほど奥にあります。ゴッホ作品も多く私はアルルの跳ね橋の運河の色に感動しました。中にはレストランもありビールを飲みながらゆっくりできます。時間を作りゆっくり滞在するのがお勧めです。
https://www.hollandflanders.jp/markt/14702/